2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

うつは甘え? ー 実体験に基づく考察:甘えの基準は自分で引いて良い ー

よく、うつ病もしくはうつ的で大変な状態の方から「これは甘えなのか」「甘えとそうじゃないことの境界がわからない」という言葉を聞く。 とても悲痛な心の叫びだ。自分もメンタル疾患と休職を経験した身として大変共感できる。 自分は30代だが、自分より若…

【関東ドライブ旅行】茨城 日立~北茨城

宿泊(久慈サンピア日立) ホテルは、久慈サンピア日立に宿泊。昨日の鹿島~大洗旅行後、やや北上した日立市みなと町にあるホテル。 2年前にリニューアルされたばかりの宿らしく、真新しい設備でゆったりした良い時間を過ごす。ホテルの外観も内観も、とて…

【うつからの社会復帰】努力依存症の根本治療:「捉え方」と「環境」を変えること

前回の続きです。前回までに、メンタル疾患において、「努力依存症」(勝手にこちらで定義)が治療や社会復帰の妨げになっている、という話をしてきました。そして、健全な社会とのつながりを持ちながら、癒やしていくことについて話しました。 今回は、根本…

【うつからの社会復帰】病気を受け入れ、自分を癒やす

今回は、前回を踏まえて「どうすれば良いか」「どう考えれば良いか」について語っていきたいと思います。 まず大切なのは、「休養」と「癒されること」 努力依存症になるまで、心の状態が深刻化していれば、とにもかくにも休養が必要です。 ゆっくり休み、癒…

【うつの心理】 なぜ頑張りすぎてしまうのか? 「努力依存症」の正体と闇を語る

うつなどの精神疾患になりやすい方というのは、頑張りすぎてしまう性格が影響するとよくと言われます。一般的には「無理をしないこと」「しっかり休みながら活動すること」が推奨されています。 しかし、そういった表面的な方法では解決できない「根深さ」が…

【うつの心理】 なぜ頑張りすぎてしまうのか? 「努力依存症」の正体と闇を語る

うつなどの精神疾患になりやすい方というのは、頑張りすぎてしまう性格が影響するとよくと言われます。一般的には「無理をしないこと」「しっかり休みながら活動すること」が推奨されています。 しかし、そういった表面的な方法では解決できない「根深さ」が…

【メンタル不調における決断力】決められない理由

自身もメンタル不調を経験しており、かなり回復はしているのですが、「なかなか決められない」ことに悩んでいます。 メンタル疾患には、実際に「優柔不断」という症状も出るらしいです。だからこそ、ゆっくり休む必要はあるのですが、もう少し掘り下げて考え…